「もう若くないから…」
そう思って、転職をあきらめかけていた私に、もう一度“挑戦する気持ち”をくれたのが、ライフシフトラボでした。
転職活動、40代でぶつかった“見えない壁”
私は40代後半、管理職として一定のキャリアを積んできました。ですが、キャリアの踊り場ともいえるこのタイミングで「このままでいいのか?」という漠然とした不安に包まれました。
転職エージェントにも複数登録しましたが、対応はどこか素っ気なく、「年齢がネックです」とはっきり言われたことも。
「本気で向き合ってくれるサービスなんて、もうないのかもしれない…」
そんなときに出会ったのが、**45歳からのマンツーマン転職スクール「ライフシフトラボ」**でした。
ライフシフトラボを選んだ決め手は、「同世代のプロによる伴走支援」
ライフシフトラボの特長は、他とまったく違いました。
✅ 40代・50代専門のキャリア支援
私のようなミドルシニアを“主役”にした数少ないスクールで、価値観や家庭環境も含めて現実的なプランを一緒に考えてくれました。
✅ 採用通過率3%の精鋭トレーナーがマンツーマン指導
担当してくれたトレーナーは、40代で複業も起業も経験済み。転職市場の裏事情にも詳しく、面接対策や応募戦略はまさにプロの仕事でした。
✅ 信頼できる運営元と実績
ソフトバンク系の企業が運営しており、元リクルート役員監修。情報の質もアドバイスの厚みも安心して受け取れました。
2ヶ月後、私は本当に転職を成功させました
正直、最初は半信半疑でした。約30万円という費用も安くはありません。
でも、だからこそ本気になれました。
結果として、利用開始から2ヶ月で新しい転職先が決まり、そこに転職してから1年が経過しました。今もやりがいを感じながら働いています。
「もう遅い」なんてことはない。本気で変わりたい人にこそ、知ってほしい
同じように、
- 転職エージェントに相手にされなかった
- 会社に未来を感じられない
- でも、まだ“終わり”たくない
そう感じている方がいたら、まずは無料相談だけでも受けてみてください。私自身、この無料セッションで大きく視界が開けました。
👉 公式サイトはこちら(転職コース)
👉 AIスキルも学びたいならこちら(AIコース)
👉 独立・副業を考えている方はこちら(複業起業コース)
最後に:40代からのキャリアは「諦め」ではなく「選び直す」ことから始まる
40代・50代での転職は、確かに簡単ではありません。けれど、正しい方法と、信頼できる伴走者がいれば、やり直すことも、飛躍することもできる——私はそれを身をもって経験しました。
次は、あなたの番かもしれません。
コメント